新宿の矯正歯科Webマガジン「Mipha~美歯~」 » 矯正治療の基礎知識 » 矯正治療の保定

公開日: |更新日:

矯正治療の保定

矯正治療において、歯並びの良し悪しに大きな影響を与えるのが、保定という過程になります。ここでは、保定とはどのようなものか、方法や装置、必要な時間、なぜ必要なのかといった情報を取りまとめてご紹介していきたいと思います。

矯正治療の保定とは

簡単に言えば、矯正治療の終了後、動かした歯を定着させるための期間ということになります。ご存知の通り歯の矯正治療にはブラケットやワイヤー、セラミックなどの矯正装置を用いて行いますが、こうした矯正装置を用いて行う治療を「動的治療」と言います。この動的治療によって、移動させた歯を、元の位置に戻らないようにするのが「保定」ということになります。

動的治療が終了し装着していた矯正装置を外してしまうと、歯は少しずつ、元の位置に戻ろうとしてしまいます。とりわけ矯正治療終了したばかりのタイミングだと、歯の周辺組織が安定していないため、せっかく矯正した歯が後戻りしやすい)状態になっているのです。これを防ぎ、矯正によって実現した歯並びを保つのが、その名称の通り、保定なのです。

保定の方法や装置

矯正治療を終了した後の保定には「リテーナー」という装置を装着します。「長い間、矯正装置を装着し続けたのに、また別の装置を装着しなければならないのか」と思ってしまう気持ちは分かりますが、この保定を怠ると、せっかくきれいになった歯並びが元の木阿弥となってしまうので、その点はしっかりと踏まえておくとともに、覚悟を決めて実行うべきです。

保定に用いるリテーナーには、大きく分けると「ご自分で取り外しが可能なタイプ」と「歯科医師でないと取り外しができない固定式のタイプ」があります。前者はマウスピースタイプなど。後者はプラスチックのプレートとワイヤーを組み合わせたものが主流となっています。

どちらがいいいかは一概には言い切れませんが、自分で取り外し可能なタイプは、つい装着をさぼってしまうということが起こってしまいがちになります。対して固定式のタイプは保定はしっかり行われるものの、着している部分の歯磨きがしにくいといったデメリットもあります。審美性、口の中での違和感などの要素も考慮して、主治医の先生としっかり相談して決めるとよいでしょう。

保定に必要な期間について

用いる装置や、元々の歯並び、動的治療を完了した時の状態などにもよりますが、目安としては「矯正治療にかかった期間 + 半年程度」となっています。傾向としては、固定式リテーナーの場合は、脱着可能式のよりも、多少短くなる場合が多いようです。

いずれにせよ、保定期間中もきちんと保定装置を使えているか、歯の後戻りの気配はないかといった確認を行うために、きちんと歯科医院に通院し診てもらうことが重要です。例えばあるクリニックでは、リテーナー装着後、1ヶ月の時点で検診を行い保定の状況を確認。問題が見られないようであればその次は3ヶ月後、その次は半年後といった具合に周期を伸ばしていく方式としているとのこと。そして最終的には、歯科医師によって、保定期間を終了してよいかどうかの判断がなされます。

なぜ保定が必要なのか

繰り返しになりますが、保定を怠ってしまうと、せっかく長い時間をかけてきれいな歯並びとなった矯正治療の努力が、水の泡となってしまうから、ということに尽きます。

そもそも歯の矯正治療というものは、元々あった歯の位置を矯正装置を用いて物理的な力を加えることによって、移動させるというものです。一方、人間の身体には、歯の位置に限らず、変化が起きた場合に、それを元に戻そうとする働きがあります。専門用語で「ホメオスタシス」と言います。言ってしまえば、矯正治療というものは、このホメオスタシスに反する行為であるのです。

そこで重要になってくるのが、他ならぬ保定。矯正治療によって実現したきれいな歯並びこそが、自然の状態であると身体に覚え込ませるための期間であり、そのためにリテーナー装置を装着するということなのです。

また矯正治療をダイエットに例えるなら、保定を行わないで怠ってしまうというのは、せっかく減量・痩身に成功したのに、そこから暴飲暴食を意図的に行って、わざとリバウンドするように進んでいくようなものです。それこそダイエット期間中は、食べたいものを我慢して、運動などもきちんと行って、目標に進んでいくはずです。そうして目標を達成した場合、それまで我慢していたからと、自制のリミッターを外してしまえば、リバウンドしてしまう可能性は格段に高まります。

保定作業は言ってもれば、リバウンドを起こさないための、体質改善の期間に相当するのです。長い時間をかけて矯正装置による治療によって理想の歯並びとなったとしても、それはまだ通過点。そこから保定によるリバウンド防止の体質改善を行い、それが完了して初めて、矯正治療は成功したと言えるのです。

繰り返しになりますが、せっかく矯正装置によって実現したきれいな歯並びを無駄にしないためにも、保定はしっかりと行うことが重要です。これ以上、口内に装置を装着したくないという気持ちもあるでしょうが、保定のためのリテーナー装置は確実に装着してください。

新宿駅周辺または西口エリアで通いやすい
矯正歯科3

新宿で矯正歯科を探している方に、ここでは、マウスピース矯正が可能で土日診療ができ、デンタルローンを導入している矯正治療に適した厳選クリニックを3院を紹介します。(2021年3月時点)

完成した歯並びが見られる
インビザライン
あいおい歯科
新宿駅西口医院
  • 患者と歯科医をつなぐトリートメントコーディネーターを採用
  • 口腔内スキャナーで、理想の歯並びをシミュレーション
初回相談 無料
治療機器 iTero/CT/マイクロスコープ
予約 ネット・電話予約
(ネットは24時間予約可)

あいおい歯科
新宿駅西口医院の
WEB予約はこちら

あいおい歯科新宿駅西口医院の
電話予約はこちら
10:00-19:00(年中無休)

TEL:03-6279-4648

裏側×マウスピースの
コラボ矯正
東京ビアンコ歯科・矯正歯科
新宿院
  • 矯正の種類が多く、ワイヤーとマウスピースのコラボ矯正が可能
  • 矯正治療における小臼歯の抜歯にも対応
初回相談 無料
治療機器 iTero/CT
予約 電話予約

東京ビアンコ歯科・矯正歯科
新宿院の
公式サイト

東京ビアンコ歯科・矯正歯科
新宿院の電話予約はこちら
11:00-20:00(土日は16時まで)

TEL:03-5937-1548

1~2本の軽度治療に適した
iGOによる部分矯正
川口歯科診療所
  • 目立つ前歯のみの歯並びを矯正する短期矯正治療が可能
  • 患者への説明を重視し、担当医師・担当衛生士制度を導入
初回相談 3,300円
治療機器 CT/マイクロスコープ
予約 ネット・電話予約
(ネットは24時間予約可)

川口歯科診療所の
WEB予約はこちら

川口歯科診療所の
電話予約はこちら
09:00-21:00(土日は17時まで)

TEL:03-3348-0800