公開日: |更新日:
矯正の痛みに対する不安から、矯正治療に躊躇してしまう人もいます。確かに、矯正ではいくつかの痛みを想定しておかなければいけません。しかし、対処方法がありますので、安心してください。矯正中の痛みの原因と対処方法についてまとめました。
歯列矯正を始めると、「痛み」による不快感としばらく付き合うことになるかもしれません。
痛みの感じ方は、個人差がとても大きいので、痛みを感じない人もいます。矯正中は、歯に金具やマウスピースを装着するので、少なからず異物感はあるでしょう。痛みを感じない人の中には、「違和感はあるけど、痛くはない」と表現する人が多いです。
痛みを感じる場合は、それが何の痛みなのかを理解して、対処方法を検討する必要があります。
矯正治療中の痛みには、「歯を動かすことによる痛み」と「矯正装置が口の中を傷つける痛み」があります。どちらの痛みなのかを区別して考えるために、痛みの原因を確認しておきましょう。
矯正器具を装着して歯を動かすので、その痛みを感じることがあります。痛みを感じない人より感じる人の方が多いので、痛みを伴うと考えておく方が良いでしょう。しかし、我慢できないような痛みではありません。
歯を動かすことで生じる痛みは、いつも発生するわけではなく、食事をするときに感じることが多いです。それ以外の時間は、歯が浮いたように感じたり、異物感を感じたりといった程度。
歯を動かす痛みを感じる原因は、プロスタグランジンE2という物質が発生することにあります。歯が動く仕組みは、動かす方向にある骨を溶かしてそのスペースに歯が移動するというもの。このとき、痛みの原因となる物質「プロスタグランジンE2」が出ます。この物質が痛みの原因です。
マウスピースの場合、マウスピースを外したときに痛みを感じる人が多いです。マウスピース矯正では、食事や歯を磨くときにマウスピースを外します。歯にかかっていた圧力から解放されて、元に戻ろうとすることで起きる痛みです。
矯正中の痛みの原因には、矯正装置が口の中の粘膜にあたって、粘膜を傷つけたために起こる痛みがあります。
矯正装置が頬の粘膜に当たって痛いケース、ワイヤーが飛び出し粘膜を突いて痛いケース、矯正装置が舌に当たって痛いケースが考えられるでしょう。
痛みがずっと続くとしたら躊躇してしまうかもしれませんが、痛みは一時的なものです。
まず、装置が当たって痛い場合は、装置の改善をすれば良くなります。
問題は、歯を動かす痛みです。この痛みは、矯正装置をつけた当日から2日間程度がピークです。器具を装着して3~6時間程度で痛みを感じ始め、3日後には痛みは緩和され、1週間ほどすると何も感じなくなるような持続の仕方が多いです。
矯正は定期的に通院して、装置を調整しながら進めます。調整するということは、骨をさらに動かすということ。調整のたびに、3日程度痛みを感じると考えておきましょう。
歯を動かすときの痛みには、慣れます。回を重ねるたびに痛みの程度は軽減する人が多いです。半年もたてば、調整した後でも、ほとんど痛みを感じなくなります。
実際に矯正した人が、痛みをどう感じているのかが気になりますよね。SNSで矯正治療中の人の口コミを探してみました。痛みには個人差があることが分かります。「痛くて食べるのが大変だから、ダイエットの良い」といった前向きな投稿も多いのが印象的でした。一部を紹介します。
GW前に歯の矯正の調整に行っていたのですがかなり本格的に動かす時期になり今めちゃ痛いです。浮いたような感じと噛むたびに痛みが走るので柔らかいものしか食べれていない状態。お肉ガシガシと食べたい。
(参照元:Twitter URL:https://twitter.com/ken_hspheion/status/1388999366745096192)昨日から矯正始めたんですが、既に違和感すごい。10がMaxなら1くらいの痛みがずっと続いてて、痛いってほどではないけど不快感えぐい。歯が綺麗になったら自信を持って笑えるようになるかも!
(参照元:Twitter URL:https://twitter.com/Karakara_Music/status/1404964635493617670)歯の矯正痛いって、先生は言ってたけど、痛くないけど食べづらい…
(参照元:Twitter URL:https://twitter.com/mea_15_70/status/1404412502553751552)歯の矯正始めたけど、初っ端から奥のワイヤーが当たって痛い。歯も動いて痛い。(まだ上の歯しか装着してないのに…けっこう痛くてびっくり!!)矯正っこはみんなこれに耐えていたなんて…これは先が思いやられる。
(参照元:Twitter URL:https://twitter.com/YzRc78/status/1403729032395378688)そういえば歯列矯正のゴムかけが始まりました。めちゃ痛い〜。歯磨きと食事以外は付けっぱなし。今はまともに食事も出来ぬ。ダイエット週間にしよう!でもまた少しずつ歯が綺麗になっていきます!楽しみ
(参照元:Twitter URL:https://twitter.com/Erurun1059/status/1406215206074609667)矯正中にどのような痛みを感じる可能性があるかお伝えしてきました。これらの痛みは、我慢するしかないというわけではなく、対処方法があります。
歯を動かすときの痛みは、鎮痛剤を飲んでも構いません。しかし、歯にかかっている力が強いことが原因なので、歯にかける力を弱めるのがベスト。矯正では、弱い力を継続的にかける方が歯は動きやすいということが分かっています。医師に相談しながら力を調整してもらいましょう。
装置が粘膜に当たって痛いときは、柔らかいもので装置を覆うという対処方法になります。どの装置がどこに当たっているのかを確認しましょう。
ブラケットが当たる場合は、ブラケットを覆うことで痛みを軽減できます。覆うものは、一般的に医療用シリコンや医療用ワックスです。これらは、水に弱く、食事で取れてしまうのがデメリット。医療用ワックスの方が、持ちは良いです。しかし、取り扱っていないクリニックもあります。より耐久性に優れているのは、デュラシールもしくは、コモンベースレジンです。これらは、自分ではつけたり外したりできないので医師と相談してください。
歯が動くことで、ワイヤーが徐々に出てくることがある。出てきたワイヤーが粘膜に刺さると痛いです。このときは、医師に相談すればワイヤーを切ってもらえます。
裏側矯正をすると、舌にブラケットが当たります。舌の感覚が鋭いと強い痛みを感じ、ストレスになります。この場合は、表側矯正への変更も検討が必要です。
できれば痛みが少ない方法で矯正したいと思うかもしれません。
歯を動かすときの痛みは、ワイヤーでもマウスピースでも起きます。しかし、一般的なワイヤー矯正よりはマウスピースの方が痛みは少ないです。
歯に力をかけすぎないセルフライゲーションブラケットを使用するとより痛みを軽減できます。
矯正装置が粘膜に当たる痛みは、マウスピース矯正だと少ないでしょう。 痛みに不安がある場合は、医師と良く相談をして、負担が少ない方法を選んでください。装置が当たる場合にどのような処置をしてもらえるのかをあらかじめ確認しておくことも大切です。新宿で矯正歯科を探している方に、ここでは、マウスピース矯正が可能で土日診療ができ、デンタルローンを導入している矯正治療に適した厳選クリニックを3院を紹介します。(2021年3月時点)
初回相談 | 無料 |
---|---|
治療機器 | iTero/CT/マイクロスコープ |
予約 | ネット・電話予約 (ネットは24時間予約可) |
あいおい歯科新宿駅西口医院の
電話予約はこちら
10:00-19:00(年中無休)
TEL:03-6279-4648
初回相談 | 無料 |
---|---|
治療機器 | iTero/CT |
予約 | 電話予約 |
東京ビアンコ歯科・矯正歯科
新宿院の電話予約はこちら
11:00-20:00(土日は16時まで)
TEL:03-5937-1548
初回相談 | 3,300円 |
---|---|
治療機器 | CT/マイクロスコープ |
予約 | ネット・電話予約 (ネットは24時間予約可) |
川口歯科診療所の
電話予約はこちら
09:00-21:00(土日は17時まで)
TEL:03-3348-0800