公開日: |更新日:
ここでは矯正治療の保定期間中に用いるリテーナーとはどのようなものなのか、その必要性や使用方法、役割、注意点などの情報を取りまとめてご紹介していきたいと思います。「矯正治療の保定」のページでも触れていますとおり、保定という過程とそれに用いるリテーナーは、矯正治療の成果を維持するために重要な項目となりますので、ぜひ理解を深めておいてください。
別名「保定装置」とも呼ばれるもので、歯科矯正装置による矯正治療を終えた後の、保定期間中に用いる器具になります。矯正治療によって整えられた歯並びを将来的に維持するために装着し、歯列が矯正前の状態に戻ってしまわないようにするための器具とお考えください。
長い期間をかけて固定されていたブラケットやワイヤーなどをようやく外すことができたのに、また別の装置を装着しなければならないというのは、正直うんざりしてしまうという方が多いことでしょう。しかし、リテーナーの装着を怠ってしまうと、せっかくきれいになった歯並びが、元の状態に戻ってしまう可能性が高い、と聞けば、その考えも変わってくるのではないでしょうか。
そもそも歯の矯正治療というものは、ブラケットやワイヤーなどの矯正装置を装着して物理的な力を加えることによって、元々あった歯の位置を移動させるというものです。言ってしまえば、身体にとっては不自然な事態であるのです。とりわけ矯正治療を終えたばかりのタイミングだと、歯を支える骨がまだ固まっておらず、矯正によって移動した歯の位置を元に戻そうとする働きによって「後戻り」が起きやすくなってしまいます。
この「後戻り」を防ぎ、矯正された歯列を安定させるため方策が保定であり、それに用いる装置こそがリテーナーに他なりません。
ブラケットによる矯正治療を終えた後に用いる保定用のリテーナーには、大きく分けて「ご自分で取り外しが可能なタイプ」と「歯科医師でないと取り外しができない固定式のタイプ」があります。
取り外しが可能なタイプの場合、食事や歯磨き、装置の洗浄中などを除き、一日24時間中、最低20時間装着することが求められています。ただし、食事の際や糖分・酸などを含む飲み物を飲む時には必ず外す必要があります。また再び装着する際には、必ず歯磨きを行ってから、装着します。さらに、リテーナーのお手入れの際には破損を防ぐために熱湯や歯磨き粉は使わず、水またはぬるま湯を使用し、専用の洗浄剤を使います。洗浄剤には、つけ置きタイプとスプレータイプがあります。
固定式リテーナーの場合は、基本的に装着したままで過ごし、定期的な検診で歯科医に保定の状態をチェックしてもらえばOKです。ただし、固定式リテーナーのデメリットとして歯磨きがしずらくなり、汚れが溜まりやすく、虫歯になりやすくなる場合があります。
そうした事態を可能な限り防ぐために、通常の歯ブラシだけでなく、細長い形状で歯と歯の間を磨くのに適したワンタフトブラシや歯間ブラシ、デンタルフロスなどを併用するのがよいでしょう。また、もし何かの拍子で外れてしまった場合には、直ちに歯科医に観てもらいましょう。
一部分だけが外れたという場合は、自分で無理に外そうとするのはNG。再度型を取り、装置を作り直さなければなるので、費用や受診回数も増えてしまいます。「外れかかったら、そのまますぐに歯医者さんへ」ということを覚えておいてください。
抜歯矯正治療後によく使われるタイプのリテーナーで、歯並びに合わせたプラスチックのプレートをベースに、歯列全体を取り囲みしめつけるためのワイヤーが組み合わされています。
前歯を主に取り囲むために用いられ、非抜歯矯正治療後によく使われます。こちらもプラスチックのプレートとワイヤーによって構成されています。
後戻りが発生しやすい下顎の前歯によく使われるリテーナーになります。とてもコンパクトで使用感がよく、前歯をきれいに並べるように矯正力を与えます。
ワイヤー矯正治療後に軽度の歯列の乱れが発生した場合、その修正ができるというシリコン製の装置になります。厳密にはリテーナーとは別の装置ですが、保定にもよく用いられています。
歯列全体を覆うリテーナーで、透明な薄いシートでできているため、その名の通り装着しているのが目立たないタイプになります。審美性がよく、日中も使用できるといったメリットがある反面、強く噛みしめると破損しやすいというデメリットもあります。
前歯の裏側に用い、その名の通り歯に直接接着するタイプの保定装置になります。一般的に長期間の保定が必要な場合に用いられることが多い傾向にあります。
繰り返しになりますが、リテーナーを装着する理由は、ブラケットなどによって矯正し整えた歯並びが元に戻ってしまうことを防ぐためということに尽きます。「矯正は終わったのだから、これ以上、煩わしい装置は着けたくない」という気持ちは分かりますが、そこはグッと耐えて、きちんと保定を行ってください。
とりわけ着脱可能なリテーナーの場合、つい外してしまいたい誘惑に駆られますが、1日20時間の装着が必要だということを、しっかり心に刻み込んでおいてください。
新宿で矯正歯科を探している方に、ここでは、マウスピース矯正が可能で土日診療ができ、デンタルローンを導入している矯正治療に適した厳選クリニックを3院を紹介します。(2021年3月時点)
初回相談 | 無料 |
---|---|
治療機器 | iTero/CT/マイクロスコープ |
予約 | ネット・電話予約 (ネットは24時間予約可) |
あいおい歯科新宿駅西口医院の
電話予約はこちら
10:00-19:00(年中無休)
TEL:03-6279-4648
初回相談 | 無料 |
---|---|
治療機器 | iTero/CT |
予約 | 電話予約 |
東京ビアンコ歯科・矯正歯科
新宿院の電話予約はこちら
11:00-20:00(土日は16時まで)
TEL:03-5937-1548
初回相談 | 3,300円 |
---|---|
治療機器 | CT/マイクロスコープ |
予約 | ネット・電話予約 (ネットは24時間予約可) |
川口歯科診療所の
電話予約はこちら
09:00-21:00(土日は17時まで)
TEL:03-3348-0800